「CANDY Pi Lite+」(キャンディパイ・ライト・プラス)は、高速通信が可能な「Raspberry Pi」及び「ASUS Tinker Board」向け3G/4G LTE/GNSS対応通信ボードです。
「CANDY Pi LIte+(マルチキャリア版)」では、NTTドコモ、KDDI、ソフトバンクの各回線をご利用いただけます。
「CANDY Pi LIte+ D」では、NTTドコモ回線を、「CANDY Pi Lite+ K」ではau/KDDI回線をそれぞれご利用いただけます。
「CANDY Pi Lite」よりも高速な通信が必要な場合や、3G/4G LTEの両方の通信方式を利用したい場合は、こちらが最適です。
「CANDY Pi Lite LTE-M」(キャンディパイ・ライト・エルティーイーエム)は、低速通信むけ「Raspberry Pi」及び「ASUS Tinker Board」向けLTE-M/NB-IoT/GNSS対応通信ボードです。
LTE-M(Cat M1)通信やNB-IoT(Cat NB1)通信に対応しています。
低速通信のみの対応となりますが、その分省電力で動作します。
1製品で3キャリアに対応します。
「CANDY Pi Lite」(キャンディパイ・ライト)は、低速〜中速通信に適した「Raspberry Pi(ラズベリーパイ、またはラズパイ)」及び「ASUS Tinker Board」向け3G/LTE通信ボードです。
ソラコム社製「SORACOM Air for セルラー」SIMカードとのセットもご購入いただけます。
3G対応機種では3G回線を、LTE対応機種ではLTE回線をそれぞれご利用いただけます。
Node-RED ベースのビジュアルエディターとロジックエンジン。クラウドからデバイスまで、アプリの作成を一貫した方法でご利用いただけます。